

相対性理論 - マイハートハードピンチ(かば〜)
最近水曜日の夜にフジテレビでやってる「突然ですが占なってもいいですか?」という番組で流れていて、例のごとく頭から離れないので歌ってみるのです。もう10年前の曲ですって・・よく聞いてたな。 僕も自分の生命線が分かりません。。


BO GUMBOS / ローザ・ルクセンブルグ - 魚ごっこ(カヴァー)
私、高瀬舜のカヴァーごっこシリーズでございます。昼間に作って、なんとなく恥ずかしくなって、夜に投稿するんですね。。。 水槽の中の魚のように家に篭っているのではなく、大海原の魚のように、泳ぎまわりたい。 ・・・・・ 下記!投げ銭!生配信!高画質で高音質!ライブ!!!...


トンネルぬけて
“トンネルぬける”ワイドショーで誰か覚えてないけど「トンネルを抜けるという表現は違う」「トンネルを抜けるとう表現は暗いところから明るいところに突然でるイメージ、でもこれはずっと薄暗い道を、たまに明るかったり暗くなったりしながら歩いて行かなきゃいけないんだ」と言っていた。...


Takase Shu.tudio
僕のYouTubeチャンネル「高瀬舜_Takase Shu.Tudio_」 https://www.youtube.com/channel/UCEGcnzLl2WHHss7cguq_O1A?view_as=subscriber...


チャンネル登録お願いします。
昔から「空」って漢字のバランスが不思議でならない。見つめれば見つめるほど変な感じがする。冠に収まっているような収まっていないような・・・「ひげ?」の部分、、支えているようで支えきれていないような・・・「工」の部分。何処かフワついたこの漢字、いや感じが好きです。...


奥田民生 - And I Love car(カヴァー)
たぶん、人生で一番再生している曲は「イージュー☆ライダー」だと思う。イージュー☆ライダーも収録されているアルバム『CAR SONGS OF THE YEARS』より「And I Love car」。最近、車のCMでよく聞くもんで、耳から離れないもんで、歌ってみました。...


配信ライブまだ観れます!&少し語ってみます!
2020.4.20(mon)に練馬はDiner FAMILY さんにて配信ライブをさせていただきました。多くのお客様にチケットをご購入、ご視聴いただきました。誠にありがとうございます。正直売上の「全て」ではありませんが、新型コロナウィルスの自粛によりライブ営業の停止を余儀な...
フォークっぽいことしてみます。
フォークシンガーっぽく、「東京節」(作:添田さつき)をちょっと替え歌してみました。 ・・・・ 東京の中枢は丸の内 日比谷公園両議院 いきなかまえの帝劇に いかめし館は警視庁 諸官省ズラリ馬場先門 海上ビルディング東京駅 ポッポと出る汽車どこへゆく ...


昭和の銀次
大して音楽活動をしているような身分でもないし、高所得者じゃない。アルバイトが暇になり、稼ぎ口が減り、それなりにダメージもあるけれど、幸いなことも多く感謝の日々。情けないけど実家暮らしの私、本当救われているな、感謝しかない。とりあえずなるべく外には出るなということで、、かしこ...


ニューウェイブ
非常事態宣言が出るのでしょうか。「明日にも・・」と言われ始めた前夜でございます。今僕はTHE B-52'sという古くからのバンドにはまり、聴き入っているところでございます。 「CBGB」出のニューウェイブなバンド。Talking Head's...