2022.7.8について
- 2022年7月8日
- 読了時間: 3分
2022.7.8 です。
APIA40 でライブでした。最後までご観覧いただいた皆様、投げ銭いただいた配信先の皆様、ご共演の綿部さん、田口さん&石川さん、赤松さん、スタッフの皆様、ありがとうございました。
今夜は皆様共通の話題がありましたね。しかしながら、トークが下手な私でして、なんか気持ち悪くて・・、
散文でも、文字にしておこうと思います。
・・・・・
朝起きた段階で、頭は痛いし、体は重いし・・、前の晩酒もそんなに飲んなかったのですがなんか疲れてて・・。気圧とかにも弱いし、肌が弱いので就寝時の汗による炎症的なものに毎夏は悩まされていて、とにかく今朝はちょっちキツかったのです。シャワー浴びてみても、朝ごはん食べても・・。そんな中でツイッター開いたらこれですか。
「微妙な気持ち」、、でしたね。はっきり言ってすでに遅いであろうことは9割型理解したし、、色んな問題点が絡みすぎていて、何だか。。
私の思想的に言えば、反・前政権だったし、今も同じく反・現政権です。キッパリ言えば。
でもですね、、根本的に「反・人殺し」でして、死刑ですら反対している人間です。
〜犯人の日本の法律における極刑にも反対するわけですが、、〜
そんな私に内在した心持ちを散文しますと、
・余計なことしてくれんじゃねぇよ
選挙で勝ち上がって、真っ当な言葉と態度で戦おうとしてる人々がいるというのに、何やってくれてんだ・・っていう気持ち・・・、
加えて「不謹慎」を理解しつつもこれは、自民圧勝へのシナリオが、より濃厚になってしまったような危機感というか、喪失感・・、
・人、撃ってんじゃねぇよ
自衛隊ってのは、嫌な奴がいたら弾って、殺して良いと、そう教わるのでしょうか?・・、
それはそうとして、武力っていうのは持つ人間で変わってしまう。だから根本的に保持することをやめようよ、って言ってるんです。「そんなこと言っても」というのも解りますが、武力が勝る世の中をもう無くそうよって言っていたいです・・、
〜例えば殺されそうな時や侵略を受ける時、抵抗することに、私は文句は言えないですが・・〜
・生きて、認め、償ってほしいことが山ほどあった
生きていて欲しかったですよ。ちゃんと間違ったことを認めて欲しかったし、苦しんだ人々に償って欲しかった。
・時代の逆行、秩序の破壊と思考の単純化
「先進国」として恥ずべき事件。でもこの渦は世界的にもっと深くなる様に思える。思考回路が単純化して、言い方を変えれば「動物化」している様に思える。
人間ってそうじゃないと私は思う。脳神経が発達していて、心たる概念(信念)を持っている。考えることができるし、志すことができる。故に争いのない生を得る、そういうチャンスを持っているんだと思う。
考えよう。
森達也 氏っぽく言えば「煩悶」しよう。やさしくあろう、、
なので、私は安倍さんのご冥福をお祈りします。
しかしながら、靖国神社か何かで見守っているだなんていう国家神道は信じません。
せめて、神ではなく、霊でしょう。
とはいえ(逆説ばかりすいません)、、、
おつかれさまでした。
・・・・・
アーカイブ、ちょっとの間、観れます。
Comments