検索
昭和の銀次
- 2020年4月7日
- 読了時間: 1分
大して音楽活動をしているような身分でもないし、高所得者じゃない。アルバイトが暇になり、稼ぎ口が減り、それなりにダメージもあるけれど、幸いなことも多く感謝の日々。情けないけど実家暮らしの私、本当救われているな、感謝しかない。とりあえずなるべく外には出るなということで、、かしこまりました。
少しずつ始めて行こうと思っていたカヴァー動画なのですが、暇なので短いスパンでもう一本!
家にいる時間が多いので、こういう事できる時間が多いのです。スリの親分「仕立屋 銀次」は昭和初期には捕まっちゃうから、残ったスリ師の歌なのだろう。そんな なぎら健壱 氏の楽曲でございます。ほい。
あと、どうなるのか分かりませんが、先々のライブが2本ほどあります。こんな状況ですからSNSとかで告知するのもしのばれる気がして、ひっそりコチラに告知します。
・・・・
2020年5月15日(金)
〜アピア 50th Anniversary 『私たちの望むものは』〜
会場:学芸大学 碑文谷 APIA40(http://apia-net.com/index.html)
出演:逢坂Rie(vo,g)、 高瀬舜(vo,g)、 江戸賀あい子(vo,p)、 コビー夏山(poet)
開場18:30 / 開演19:20 前・当共¥2000+drink
2020年6月3日(水)
会場:練馬 Diner FAMILY(http://nerima-family.com/)
・・・・
と、決まっております。
もう6月の話ですか・・「何もしてない」という焦りが募ってくる。
ボーッと生きてんじゃねよ!、って、チコちゃんに怒られる・・。
Comments