

お車、お願いいたします。
最近、同じ写真じゃないのか、というような写真ばかりあげております。・・が、よければ間違い探ししてみてください。 単純に「電源タップが欲しいなぁ・・」と思ったんです。そんで閃いたのです「オーディオ用のパワータップ買おう」って。...


「山瞬」っていう二人組が僕は大好きなんです。
2021.9.5 山瞬の山崎くんが楽器屋に遊びにきてくれました。心の臓から嬉しかったのです。 山瞬は弱視と全盲の二人組、ロックでフォークなサウンドと歌詞を弾き叫ぶ素敵すぎるユニットです。年齢もあって後輩にあたりますが、本当に尊敬いたします。...


ご縁なんていうのはおこがましいお話ですが。
2021年9月2日(木)@APIA40 配信の撮影に入らせていただきました。 堀内まり菜(ex.さくら学院)さん主催の配信イベントでした。そこにゲストとしてお越しになっていた竹内夢さんは以前ギター屋の店員である私(高瀬)がたまたま担当にあたり紹介させていただき、ご購入くださ...


先輩、ごめんなさい。新しい化粧品。そして次回・・、というお話。
まず、先にお詫び申し上げます。 先輩、松浦健太 様 勝手に写真を撮影したこと、カンペがあったことをバラす形になったこと、大変申し訳ござません。しかしながら、事前に許可を得る行動は「男らしくない」と思いましたのでお許しください。...


人間味
最近、ライブ中に昔とある先輩にガールズバーに連れて行かれた話をライブ中にしておりますが、こんな格好してこんな感じで人間味出していいのかな・・?と思ったりもします。〜そんなこと考えるほど偉くないですが〜 ただそれを面白いと評価してくれる方もいるし、昔よりも自分なりの音楽性を感...


ピ・エ・ズィ〜
2021.7.27 横浜Baysis さん、ありがとうございました。ご来場、配信、ありがとうございました!! Epiphone(Gibson Montana)FT-110 Frontier デビュー戦。 ピックアップ L.R.Baggs Element...


思ったことを、つらつらと。
先日、NHKで和歌山カレー事件 林真須美さんの子ども達のドキュメンタリー的なのがやってたんですね。内容としましては、苦しみ続けた子どもたちのエピソードと、周辺の人たちへのインタビュー。長女は自分の娘と海へ飛び降り無理心中。事件の真意とかそういうことでなく、あくまでも彼らの人...


アメリカン・ユートピア
アメリカン・ユートピアという映画を見て来ました(https://americanutopia-jpn.com/ ) 2018年末頃、David Byrne がこのスタイルでワールドツアーをしている映像(in コロンビア)を見て以来、ずっと観たくて仕方がなかった。結果、映画と...


飛んでるね
大学の先輩と話してて、「CASCADEの初期はぶっ飛んでる」っというお話をいただき、『サムライマン』というアルバムを流し聞いたところです。たしかにぶっ飛んでいる。僕が知っているのはアニメに使われていた「Sexy Sexy」と「コングラッチェ」しか知らなかったもで、また新しい...


Sound Effect
6月20日、練馬はFAMILYさんにてライブさせていただきました。はじめてSEを持って行きました。 Cat Power - The Greatest 美しくて、泥臭い。とても落ち着く曲。 落ち着ついてライブに入れました。またライブ冒頭のテンションを、いつでも一定に保ちやすく...