

陽の赤と青に咲く紫陽花の光線
2021.6.18 APIA40にて紫陽舜としては初めてのライブをしました。 無観客の配信ライブ。共演は廣瀬康子さんと高田拓実さん。ライブの最後に、出演者それぞれ店長からのインタビューを受けるコーナーが設けられました。 この日僕はいつもの青バラの衣装、廣瀬さんはウズベキスタ...
中原中也『渓流』
渓流(たにがは)で冷やされたビールは、 青春のやうに悲しかつた。 峰を仰いで僕は、 泣き入るやうに飲んだ。 ビシヨビシヨに濡れて、とれさうになつてゐるレッテルも、 青春のやうに悲しかつた。 しかしみんなは、「実にいい」とばかり云つた。 僕も実は、さう云つたのだが。...
中原中也「酒場にて(定稿)」
今晩あゝして元気に語り合つてゐる人々も、 実は、元気ではないのです。 近代(いま)といふ今は尠(すくな)くも、 あんな具合な元気さで ゐられる時代(とき)ではないのです。 諸君は僕を、「ほがらか」でないといふ。 しかし、そんな定規(ぢやうぎ)みたいな「ほがらか」なんぞはおや...


ザ・マスミサイル
小学校で「無視」を受けたとき、僕の耳には 『仲間の歌』があって、 中学生の頃、運動音痴が運動部で、悩んでいる時には 『今』があって、 大学入ったけど、単位も取れず、やりたいことも分からない時には 『夢と現実のハザマに完璧は必要ない』があって、...


6月から名前を変えます、です。
コロナ禍において、僕個人としてはライブ活動に制限はかかることなく、普段通りに歌っている日々を続けています。元々主な収入がライブ活動じゃないし、本数も少ないですが、とても有難いことだと思います。 2020年の春先頃、まだ配信を「営業」と見なすのか見なさないのかという問題がある...


新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。無事一年を経たこと、お世話くださった沢山の大人の皆様に感謝だらけです・・。今年もきっと、沢山お世話になると思います。よろしくお願いいたします! 先日新しいジャケットを手に入れました。 〜新しい携帯のカメラが使いこなせません〜...


2021.4.10 sat 投げ銭、単独、ライブ〜!
来年2021年4月10日(土)無料(投げ銭よろしくね)ライブを練馬Music Diner Familyさんにて開催させていただきます!フライヤーに書いております通りですが、赤字必須なかんじでお届けいたします。なんでこんなことやるかと言われれば、いくつかの理由を思いつきますが...


「神様 あなたに会いたくなった(原詩:八木重吉)」
年の瀬に、新たにこさえた一曲をアップさせていただきました。勝手に著作権切れの詩を歌にし、"詩リーズ"と表しおります。さてピックアップしましたのは八木重吉(1898-1927)というクリスチャン詩人でして、今回は一つの詩ではなく彼の死後に刊行された詩集『貧しき信徒』内の詩を中...


サブスクリプション(100記事目)
サブスクリプション、諸々アップしました。時代の流れに乗る高瀬、悪く無いだろ? 配信先: https://taka-shum.wixsite.com/official/music-1 今年の7月に作ったCD『いい天気』とこの前のワンマンでの配布用に作った『すずらん通り』です。...


読み直すというか、聴き直すというか。
今夜は日記書いてから寝るぞ!そう決めたのですが。さて内容はいかなることか。 思いつきで書いていますが、先日旅流草一郎さんの「俺とギターと下丸子」で旅さんが『竹田の子守唄』を歌っていました。これぞ Japanese Folk(日本民謡)...