top of page

池上線

 柔らかい 風の中を歩く

 昔のことを 思い出しながら

 

 追い抜いてく電車 たったの3両が

 僕やあなたの街をいつまでも繋いでる

 

 車窓に見える人々の 数ある生活を運んで

 「何年経っても変わらないな、僕たちは・・・」

 繰り返しの日々を送って 何処にも行けない僕を

 見守っていてくれよ

 

 街灯が 滲んで見えている

 少し飲みすぎる 夜が増えている

 

 一駅歩いたら 少しは覚めるので

 そうして僕は 池上線に乗るのです

 

 車窓に見える家々の 数ある喜びを運んで

 「綺麗な建物が増えたな、この街も・・・」

 乗り過ごしてみてみようか なんて何処にも行けないんだ

 帰ろう、このまま

 

 

  80過ぎの老夫婦 新婚さんの若夫婦

  会社帰りのお父さん うるさい学生

  買い物帰りお母さん 個性的なエコバック

  塾帰りの少年に 歯のないおじいさん

 

 

 必死に笑う人々の 数ある悲しみを運んで

 「大して皆んな変わらないのさ、そういうものさ・・・」

 繰り返しの日々を送って 何処にも行けない僕を

 見守っていてくれよ

 
 
 

最新記事

すべて表示
作風

風邪をひいて 誰もいなくなる  声を枯らし 誰か探してる    おっほっほ、いつまでも  結局はこんな風で…  あはは、何にせよ  歌を作っているでしょう    風が吹いて 作りたくなくならないで  夜も枯れて やっと出来上がる  おっとっと、遠くまで...

 
 
 
浮かぶ

青ツユかがやく あのコの町  空から見てるよ あなたのこと  ガラスに映った 自分を見つめて  ベルボトム・ジーンズ はみ出した踵  ハネる  あなたを見つめて あのコは浮かぶ

 
 
 
引かれ者の小唄

蟷螂(とうろう)の斧を振り翳して  真っ二つ その断面に見えるのは  はるか昔のことで 何故か  何故か かなしい   何故かといえば何故か 何故だ  強がりは 決して悪くないけど  ボロボロの服は 見窄らしい  割れた意見の隙間 またか  まただ まただ またかよ ...

 
 
 

コメント


bottom of page